[千葉] 広すぎる!成田山新勝寺

成田山新勝寺は、毎年約300万人もの人が初詣に訪れる全国第2位の人気初詣スポットで、近年は外国人観光客も急増している人気の寺院です。

国の重要文化財に指定されている光明堂や、釈迦堂・三重塔・仁王門・額堂など、全て無料で見ることができます!

成田山表参道。 新勝寺までは、JR成田駅から15分強。

下り坂が始まると… 江戸情緒が残る参道が現れ、辺りにウナギの匂いが漂います。

総門は、2008年に建立された総檜造りの大きな門。

江戸時代末期に再建された「仁王門」。

この門は、伽藍守護の役目を果たしているそうです。

仁王門に大提灯を奉納しているのは、築地の魚河岸。古くからの伝統だそうです。

仁王門の先には仁王池(放生池)があります。

放生池には、お賽銭がたくさん投げ込まれていました。

放生池の先にある、この急な石段を上ると本堂です。

本堂の前にある香閣の煙を身体の痛い部分(悪い場所)にあてるといいそうです。

成田山のシンボル「大本堂」。堂内に入り、お不動さまへお参りしましょう!

大本堂に向かって左側には、御護摩受付所(札所)があります。

御護摩受付所の先(階段を上ると)、「出世開運稲荷」があります。

出世開運稲荷は稲荷神社ですが、お寺の作法により、手を叩かず『合掌一礼』だそうです。

本堂向かって右手にはある三重塔は、重要文化財に指定されています。

本堂右側の道を進むと光明堂があります。

現在の本堂が建立されるまでは、この光明堂が本堂(拠点)となっていたそうです。

その奥に見える、こんな建物は「平和の大塔」。

その手前には、洒落た手水舎がありました(゜∀゜

平和の大塔の正面には「成田山公園」があります。

平和の大塔の2階「明王殿」では、不動明王、四大明王、曼荼羅などを見ることができました。

こちらは、仁王門の右側、手水舎の先。 この階段を上ると「開運地蔵尊」があります。

こちらが「開運地蔵尊」。 開運を祈りたい方は、こちらにも立ち寄るといいかもしれません。

境内はかなり広く、たくさん見る場所がありました。なのに拝観料ナシというのがすごい!
江戸情緒が残る表参道も… 遠い昔、成田詣でで賑わった町の雰囲気を感じられ、とても楽しかったです!

成田山新勝寺
住所
千葉県成田市成田1
電話
0476-22-2111
時間
8:00~16:00
拝観料
なし
アクセス
JR「成田駅」より徒歩15分強、京成「京成成田駅」より徒歩20分弱
WEBサイト
http://www.naritasan.or.jp/

写真は全て2015年6月7日に撮ったものです。