昇仙峡に紅葉を見に行って来た♪

生まれて初めての「紅葉巡り旅」。
2か所目は、山梨県にある「昇仙峡」。意外といい運動になりました!

昇仙峡に紅葉を見に行って来た♪

★紅葉巡りの為に11/24(火)~27(金)まで4日間有給休暇を取得。9連休となりましたが、半分は雨で自宅待機となりました(/o\)

毎日のように週間天気予報と睨めっこしながら「天気によって行き先を決める」ということをしていたので、けっこう精神的に疲れましたが、「ここで昇仙峡へ行きたいな」と思ってた日が『午後から晴れ』に変わったので、(前日)あずさのチケットを買いに秋葉へGO。

11/24(火)
久々の6時前起きでかなりツラかったですが、なんとか予定時刻(06:40)に自宅を出発。

06:54秋葉発の総武線に乗り、新宿着が07:12。
なんとか07:30発「あずさ3号」に間に合い一安心(/o\)
甲府到着は09:07(3,610円)。

紅葉巡り・昇仙峡

※外国人観光客がたくさん乗っててビックリしましたが、ほとんどが大月で降りました。そこから富士山ルートのようです。

午後から晴れ。とは聞いてましたが、大月を過ぎたあたりから山に霧が立ちこめ、「行くなら富士山を見たい!」と祈るような思いでチケットを買った自分にとって、この景色は不安をあおるものでした(-_-;) ※大月の次の「塩山駅」を過ぎたら富士山の頭が見えましたが。

紅葉巡り・昇仙峡

甲府駅南口バスターミナル。 ちょうどいいバスがなく待つことに(-_-;)

紅葉巡り・昇仙峡

こちらの案内所でバス乗り場を確認し、昇仙峡のA3版MAPとバス時刻表等をいただき、9番乗り場にスタンバイ。※ネットで6番乗り場と出てましたが案内所で聞いたら9番でした。

紅葉巡り・昇仙峡

しかし、こちらの乗り場で列が2つ出来てしまい、2か所から一斉にバスに乗り込むという嫌な事態に。ちゃんと「昇仙峡に行く方はここからお並びください」的な看板を用意してほしい。と強く思いました。※みんなブツブツ文句言ってました。

市街地をダラダラと通り、約30分後に「昇仙峡口バス停」下車。
ここで大量に降りるのかと思いきや… 満席のバスから降りたのは5組程度。他の方達はどこまで行かれたのでしょうか… 急に不安になったり…(^_^;

…とわいえ、自分はゆっくり見て歩くので「入口」から行きます!( ̄^ ̄)/

紅葉巡り・昇仙峡

※実はこちらのサイトの「昇仙峡おすすめウォーキングコース」に載ってあるMAPを見てこのバス停をチョイス。で、このページに「昇仙峡口バス停」から「滝上エリア」まで5.1km、1時間40分の道のり… と書いてあったので「足腰ヘタレの自分でもこれなら行けるかな…?!」と思いここから歩くことを決めたんですが… 実際は滝まで3時間かかってしまいました(/o\)

★車も通るので、ひかれないようによけながら…

紅葉巡り・昇仙峡

もぉ... 半分も行かないくらいの距離で腰に激痛が走り、そこからは無理せず「ゆっくり〜、ゆっくりね〜」と言いながら、少しつ進んだ。という感じです。
数日前から少し歩く練習はしてたんですが、やはり年中電チャリ頼みの自分には厳しかったです(-_-;) ※どこに行くにも電動自転車… は、相当老けますね。体。

でも実は、ずっと(もう一度)来たかった昇仙峡。
この渓谷をまた見れて… かなり気持ちがアガリました(≧▽≦)
バスガイドで一度来て以来… おそらく20年ちょいぶり!!

紅葉巡り・昇仙峡

この状況を見ると、ちょっと前に散った感じですかねぇ…
赤いカエデの葉が石を覆ってるようで、これもまたキレイでした。

紅葉巡り・昇仙峡

途中に3カ所ほど、味のある橋が出現します(^∇^)

紅葉巡り・昇仙峡

肝心の紅葉ですが、まぁ、予想通りピークはガッツリ過ぎてましたが、それでも所々に鮮やかなカエデが残っていたので、なんとか写真を撮ることができました。

こちらは有名な天鼓林。ピーク時はすごいそうです!

紅葉巡り・昇仙峡

…と、ピーク過ぎ確定ではありましたが、渓谷沿いを歩くので、それだけでも十分楽しいし超~気持ちいいですし、所々にこんな鮮やかな枝がわんさかありましたので、全部歩いて正解だったと思います(^∇^)

紅葉巡り・昇仙峡

で、ひまわり8号になってから外れまくってる印象のある天気予報も、この日は珍しく予報通り『お昼前から晴れ』てきて、途端に空の色が変わり、らしい『覚円峰(かくえんぼう)』を拝むことが出来ました!(^▽^) もぉ〜、ひと安心です(/o\)

ここに関しては、やっぱ新緑時が最高でしょうねぇ…
もう一度!と思わせてくれる景観です( 〃∇〃)ツ

紅葉巡り・昇仙峡

覚円峰(かくえんぼう)下の遊歩道からアスファルトではなくなる為、足腰もだいぶラクでしたが… 道が狭い為前後の方々とタイミングがずっと一緒になります。

紅葉巡り・昇仙峡

越したり越されたりの繰り返し。ということでございます…(^_^;

特にこの付近には、腰を抜かすほど大きな石がごろんごろんしてますので、紅葉時期じゃなくても写真撮りたくなっちゃうと思います(^-^)
この日は、10組近くのカップルさんの写真を撮ってあげました(^_-)♪

紅葉巡り・昇仙峡

この後、石門をくぐり、仙娥滝(せんがたき)を見て、長い長い階段を上ると、お土産屋エリア(滝上)に到着。そして、「出来れば見て帰りたい!!!(ー人ー)」と思っていた富士山が見れる昇仙峡ロープウェイへと続きます。

そして、この日は本当に天気がよく、頂上から「グラデーション富士」が見れました!!!
これは初めて見る「景色(模様)」でした。本当に幸運でしたし、「今日来てよかった…ぁ」と涙が出る思いでした。

紅葉巡り・昇仙峡

…てことで、普通の人が1時間半ちょいで歩ける道を3時間かかってしまいましたが、最後にご褒美富士を拝むことができ、なんだかやりきった感ハンパなかったです!ヾ(≧へ≦)〃
※ただ足の裏は限界。すぐ下山しました。

で、いつものように、ここまでメシも食わず…
14時半のバスに乗る為「昇仙峡滝上バス停」で待っていたら、TAXIの運チャンが「4人で乗ると1人1,000円だよ」と声をかけてくれたので、他の方と一緒に乗車→甲府に下ることに。

車中で「富士山が見えて本当に今日は幸運だった」と言ったら、運チャンが「途中で1か所見れる場所があるよ」と言って、そこで止まって写真を撮らしてくれました(^▽^)

紅葉巡り・昇仙峡

頂上とは違い、甲府の市街地込みの浮富士です。 く〜〜〜〜〜っ!!! O(≧∇≦)O

ご一緒したご夫婦が「武田神社に寄っていく」と言うので、私も一緒に降りて、ちらっと神社を見てから甲府駅へ。※ここでもバスを待てずにTAXIで(1メータちょい)。

そして、15:27発の「かいじ116号」に乗って一路新宿へ。
本当は特急を使わず中央本線に乗って3時間かけて帰ろうか(2,270円)又はバスにしようか(2,000円)と考えてたんですが、あまりの足腰痛の為断念。
▼1,500円弱オーバー(17:06新宿着)

紅葉巡り・昇仙峡

無理をすると次の紅葉巡りに影響が出るので悩みましたが、「他を我慢しよう」ってことで、贅沢特急利用となりました。 → まずは信玄餅を1個だけで我慢(ノ_<。)

帰宅後はすぐに銭湯へ行き、ジェットバスで痛い場所を刺激。
これをやるとやらないとでは翌日の動きが全く違ってくるので、面倒でも疲れてても… 必ず行くようにしています。※その為、宿泊する時は「大浴場」ありのホテルを選び、なければ(高ければ)付近で銭湯を探してから、予約します(^_-)

日帰り昇仙峡にかかったお値段(^-^)

電車 3,610円×2
バス代 590円(行き)
ロープウェイ 往復1200円
タクシー代 1000円+700円弱(下り)
信玄餅 ※確か800円ちょっと
※銭湯 460円

TAXI代2回と帰りの特急は予定外でしたが、甲府まで行ったことを考えれば… 妥当な値段だと思います。★平成百選・第2位の昇仙峡と、第1位の富士山を見れたんですもの… あんまケチケチしてたらみっともないですね(:^_^A