[山梨] 北口本宮冨士浅間神社の色がイイ!

富士の麓にある『北口本宮冨士浅間神社』は、富士登山道の入り口にあり、富士信仰の神社として人気が高い神社です。受験生や婚活女性にも人気があるそうです。

御祭神・木花咲耶姫が「美」の神様であることから、婚活女性が参拝に訪れるようになったそうです。

国道138号線(旧鎌倉往還)沿いに立つ鳥居は第一鳥居。奥に見える赤い鳥居が第二鳥居。

富士急行「富士山駅」から歩くと30分ほどかかると思います。

バスを待てない人は、正面に富士山を見ながら歩くのもいいかもしれません♪

第一鳥居の先には杉に囲まれた長〜い参道が…

この大きな石は、角行の立行石(たちぎょういし)。

昔、酷寒の中、裸でこの石上に爪立ちして30日の荒行をした人がいたそうです。

第二鳥居(大鳥居)は、日本最大の木造鳥居といわれています。

「随神門」は、県の有形文化財に指定されています。

鳥居をくぐり、まず目に入ったのが、大きな杉の木「富士太郎杉」。

こちらは拝殿。この後ろに本殿があります。拝殿&本殿は1615年に造営されたものだそうです。

北口本宮冨士浅間神社は、富士信仰の中心で、富士山世界文化遺産の構成資産でもあります。

奉納額はけっこう古いものではないでしょうか…

奉納酒樽もたくさん積まれてありました。

合格祈願の絵馬が多く見られましたが、近くで受験合宿が行われることが多いそうでうす。

拝殿右手にあるのが「富士夫婦檜」。この神社の第四神木です。

拝殿右手奥にある鳥居は登山門。
その先には日本武尊をお祀りする大塚丘(おつかやま)があるそうです。

こちらは摂社の「諏訪神社」。

拝殿左側にある、摂社「東宮本殿」。この境内最古の社殿だそうです。

こちら側には、大黒様(大国主神)とえびす様(事代主神)を祀る「恵比寿社」があります。

個人的に、この神社の社殿の色が大好きです。(濃すぎず、黒みが多すぎず… 素敵♪)

この日は、新倉山浅間神社〜忍野八海〜北口本宮冨士浅間神社と回りましたが、ここが一番グッときました(≧∇≦) 必ず、もう一度来たい! 夏にも来てみたい! そう思えるステキな神社デシタ!!!(^▽^)

北口本宮冨士浅間神社
住所
山梨県富士吉田市上吉田5558番地
電話
0555-22-0221
時間
8:30~17:00
拝観料
なし
アクセス
富士急行「富士山駅」から路線バス『内野行き/ふじっ湖号』乗車→「浅間神社前」バス停下車
「富士山駅」より徒歩30分強
WEBサイト
http://sengenjinja.jp/

写真は全て2015年3月31日に撮ったものです。